maintebridgeタイヤ取付の
加盟店になりませんか?
maintebridgeタイヤ取付は、TIREHOODをはじめ当社と提携している
タイヤ販売サイト(maintebridge提携サイト)でタイヤを購入したお客様の
取付作業を受託できるサービスです。
お客様は全国どこでも統一料金で取付ができ、
加盟店は特別な販促活動を行うことなく新規顧客の獲得ができます。
ネットサービスのタイヤ取付店舗には
メリットがたくさんあります!
maintebridge提携サイトで
タイヤ購入&お店を指定して
取付予約
PITLOCKから予約通知。
提携サイトから予約前日までに
タイヤが到着
予約日にお客様が来店、取付対応。
店頭での作業代金徴収は不要※です
※作業代金は当社からお支払いします
予約管理をかんたんに!
PITLOCK(ピットロック)
maintebridge提携サイトからの予約は
PITLOCKで管理します。
加盟店舗様は無料でご利用いただけます。
カーフロンティアへの加盟申込フォームから必要項目を入力しお申し込み下さい。
店舗管理ツール「ストアマネージャー」を開設いただき、貴社が運営する店舗情報を登録すると、店舗個別の「PITLOCK」が使えるようになります。
ストアマネージャーにログインし、申し込みたいサービスを選択して加盟する店舗を選択します。
そうすると、各店舗のストアマネージャーからmaintebridgeタイヤ取付のネット予約受付設定ができるようになります。
ステップ2で加盟申込をした店舗ごとのストアマネージャーから、maintebridge取付予約店舗ページへの掲載に必要な情報を登録し、公開申請をします。
ありません。お客様が取付予約ができるのは、maintebridge提携サイトの出荷準備が可能な日時以降となるため、余裕をもってご対応いただけます。
交換日の前日までにmaintebridge提携サイトから取付店舗に届きます。
タイヤ販売店のカスタマーサポートが対応します。来店したお客様には「タイヤ販売店のサポートセンターと直接話してほしい」旨をお伝えいただき、カスタマーサポートとやり取りするように誘導してください。
店舗管理画面「ストアマネージャー」にmaintebridgeタイヤ取付予約用の初期設定がございます。そこで対応可能なインチおよび、ランフラット・低偏平・輸入車の対応可否を設定することができます。また、営業時間などの基本情報も設定可能です。
取付予約が入ると貴店のご担当者宛てに「予約通知メール」および「WEB電通知」という音声ガイダンスが入ります。それでも不安な場合はフォローさせて頂きますので、担当営業・またはサポート窓口までお問い合わせください。
「予約通知メール」を受信したら次の手順でご対応をお願いします。
①PITLOCKにログインして「作業依頼あり」という赤いボタンをクリックし、ピットと作業担当者を振り分けてください。カレンダーに作業が反映されます。
②作業の前日までにPITLOCKにログインし、対象となる作業の画面を開いて「作業確認書」を2通印刷しておいてください。
③取付日当日、作業を行った後に②で印刷した「作業確認書」にお客様のサインを貰ってお渡しください。
④取付作業が終わったら、PITLOCKにログインし、対象となる作業の画面を開いて「完了報告」ボタンをクリックしてください。(※「完了報告」ボタンを押すと、当社から作業料金をお支払いします)
重たいタイヤを直接取付店舗へ発送してもらえるのはありがたかった。取付予約まで出来て都合の良い店舗を選べるのも助かって良かったと思います。
商品はとてもリーズナブル、そして取付店舗へ直送されるので楽でした。 また、リマインドメールも届くので安心できました。取付店の方も親切で、予定時間よりも早くタイヤ交換が終わりました。
商品の手配も交換作業の発注もネット上で完結して、手間がかからず料金もお得感のあるレベルでした。自分でいろいろやるのが好きな人以外にとってはとても良いサービスだと思う!
その他、加盟店登録に関してご不明な点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。